2020/05/08 18:41

はちみつは糖尿病へのリスクが高い?

新しい記事を書きました。https://blog.edo-honey.com/honey-have-a-high-risk-of-diabetes/

2020/05/06 15:25

はちみつチャーシュー

麻布にある中華料理屋さん富麗華のはちみつチャーシューです。ほんのり花の香りがするチャーシューは口に入れると思わず唸ってしまいます。大好きな一品です。

2020/04/28 22:17

ゴールデンウィーク期間の発送につきまして

ゴールデンウィークの発送につきまして以下の期間をお休みとさせていただきます。2020年4月29日(水)~2020年5月6日(水)お問い合わせ対応や発送は2020年5月7日(木)より順次対応させていただきます。来月も江...

2020/04/16 14:39

あんしん豚のロース肉炭火焼弁当

江戸蜂蜜を使用していただいているレストランのシェフが作った豚のロース肉炭火焼弁当を食べました。普段お持ち帰りのお料理を提供していないお店がお弁当を販売していると、今だけの期間限定なのかなという勝手...

2020/04/15 14:04

はちみつを加熱するとどうなるのか

はちみつを加熱するとどうなるのか記事を書きました。https://blog.edo-honey.com/what-happens-when-honey-is-heated/一読していただけると嬉しいです。

2020/04/14 23:03

料理の鉄人出演シェフのお弁当

江戸蜂蜜を使用していただいているレストランのお弁当を食べました。レストランの味を自宅で楽しめるのはありがたいことです。蜂蜜の味や香りにお褒めの言葉をいただき嬉しかったです。ありがとうございました。

2020/04/12 11:11

旬なシーズンに突入したタラの芽

桜の開花時期と重なることで知られるタラの芽の旬な時期が始まりました。ほのかな苦みは春を感じさせてくれるフワッとした食感のタラの芽は山菜の王様と言われています。苦み成分のエラトサイドは、糖やアルコー...

2020/04/10 08:24

はちみつとヨーグルトが生み出す効果

はちみつとヨーグルトを一緒に食べることがおすすめされる理由のひとつに、はちみつに含まれるオリゴ糖が、ヨーグルトの乳酸菌と同じく腸にいる善玉菌のエサになることによって生み出される相乗効果により、腸が...

2020/04/03 21:33

とらふぐのカルパッチョ

江戸蜂蜜を使用していただいているお店で下関天然とらふぐのカルパッチョを食べました。素敵なお店で使用していただけてとても嬉しいです。幸せなひとときでした。

2020/04/01 11:48

葉もれ日さんのハニーオレ

この時期は東京都内で電車に乗るのが嫌なので、仕方ないですが車で品物の配達をしています。途中葉もれ日さんに立ち寄り、あたたかいハニーオレを購入しました。今日は雨が降っていて肌寒いのでとてもあたたまり...

2020/03/30 21:37

きのうの雪景色

住んでいる地域で3月29日に雪が降るなんて多分生まれて初めての出来事だと思います。思い出として記録しておきます。

2020/03/29 23:38

ピッツェリアSPADA "スタジオーネ"

世界第4位受賞ピッツァ “スタジオーネ” と江戸蜂蜜。スタジオーネはレモンピールのアクセントが特徴的でこれからあたたかくなる季節にピッタリのピッツァです。岐阜市河渡にあるピッツェリアSPADAにて江戸蜂蜜を...

2020/03/27 21:07

スズメバチははちみつを作らない

スズメバチにつきましてblogを書きました。https://blog.edo-honey.com/hornets-do-not-make-honey/

2020/03/26 09:38

自然受粉されたトマト

トマトの美味しいシーズン真っただ中です。写真のトマトはマルハナバチの自然交配によって受粉をしたトマトです。西洋マルハナバチは特別指定外来種となっていて使用するに​は許可が必要です。日本の生態系を壊さ...

2020/03/25 12:08

江戸蜂蜜のTシャツを作りました。

近いうちにこちらの販売ページでも販売をします。楽しみにしていてください。